2020. 07.25更新
「海のシルクロード」へようこそ 店主の一言
私共「海のシルクロード」は、往古の官窯・民窯陶瓷器、
元王朝時代の青花瓷器を中心に展示・販売しております。
また、宋・元・明時代の青瓷の白眉を展示しております。
銀座の店へのお立ち寄りをお待ち申し上げます。
海のシルクロード店主
|
|
|
明 染 付 |
|
内 青花龍唐草 印双龍 外 青花双龍紋盤
明初15世紀初頭 永楽~宣徳 官窯作
口径 32.0cm 高さ 5.5cm
|
|
元 染 付 |
|
青 花 麒 麟 紋 大 盤
景徳鎮窯 元時代 14世紀
口径 45.0cm
|
|
|
釉 裏 紅 大 罐
|
|
釉裏紅海水白龍刻魚鱗紋大罐
景徳鎮窯 元時代 14世紀前半
器高 29.0cm
|
|
豆 彩 (成化五彩)
|
|
鶏紋高足(馬上)杯
「大明成化年製」銘
口径 7.4cm
器高 8.5cm
|
お知らせ
2015年12月より銀座ファイブ地階 タイ料理店前のショーウインドーに、
数点の古陶磁器を展示しております。
2015年2月26日に惜しまれながら逝去されたNHKの大河ドラマ『天地人』で
有名な歴史時代作家、火坂雅志氏が2001年に当店の店主をモデルにして
書かれた『骨董屋征次郎手控』の初刊本です。
(実業之日本社刊)
収録作品
楢 柴 流れ圜悟 女肌 海揚り 屏風からくり
胡弓の女 彦馬の写真 翡翠峡 黒壁山 隠れ窯
|