![]() ![]() ![]() |
青花花卉如意頭紋合子 景徳鎮窯 お問い合わせ sk. 049 明 15世紀 胴径 6.0cm 器高 4..2cm |
青味がかった釉下に精製された呉須(酸化コバルト)を使って 如意頭紋を蓋の表面の四ヶ所に花弁のようにリズミカルに描き、 碗形の側面には、野原の草々を描いている。 この時代、16世紀のタイ、スコータイ王朝時期にも 似たサイズの合子が量産された事を考えると南アジア一帯の マーケットでこのサイズの合子が用いられたと思われる。 しかしこの合子の胎土は純白で焼き締った磁器であるから、 呉須と釉薬が極めめて美しい。 呉須のにじみは更らなる美の極を突いている。 |